2012年06月26日
22日に納品してきました。
長らく、放置気味のこのブログ。
訪問、ありがとうございます。
22日は、布ナプを引っ提げて西原町のアドベンチストメディカルセンターの売店に納品してきました。
今回、初の納品があります。
この時期虫よけについて悩む方も多いはず!
今回は、アロマで虫よけグッズ!
すぐにスプレーが作れるように、スプレーボトルと、アロマの虫よけブレンドを置いてきました。
先着3本です。
また、なくなり次第納品します。
香りも万人好みの少し甘い香りです。
20種類ほどブレンドされたもの。
doTERRAのセラピー等級のエッセンシャルオイルになります。
香りサンプルもあるので、ぜひ、店員さんに声かけてみてくださいね。
布ナプもいっぱいなくなっていたので、たくさん納品してあります。
いつも、いつもありがとうございます。
訪問、ありがとうございます。
22日は、布ナプを引っ提げて西原町のアドベンチストメディカルセンターの売店に納品してきました。
今回、初の納品があります。
この時期虫よけについて悩む方も多いはず!
今回は、アロマで虫よけグッズ!
すぐにスプレーが作れるように、スプレーボトルと、アロマの虫よけブレンドを置いてきました。
先着3本です。
また、なくなり次第納品します。
香りも万人好みの少し甘い香りです。
20種類ほどブレンドされたもの。
doTERRAのセラピー等級のエッセンシャルオイルになります。
香りサンプルもあるので、ぜひ、店員さんに声かけてみてくださいね。
布ナプもいっぱいなくなっていたので、たくさん納品してあります。
いつも、いつもありがとうございます。
2011年09月28日
2011年09月27日
2011年09月04日
明日は・・・まぁるミーティング
明日は、月に1度の定例まぁるミーティング。
コープおきなわの2階畳間で、無料、予約なしです。
時間は、10時~12時。
雨天中止、このままだと大丈夫かな。
母乳育児に関すること、育児の悩みなど、なんでもOK!
悩みがなくても、参加OKです。
イベントに向け、準備が始まります。
コープおきなわの2階畳間で、無料、予約なしです。
時間は、10時~12時。
雨天中止、このままだと大丈夫かな。
母乳育児に関すること、育児の悩みなど、なんでもOK!
悩みがなくても、参加OKです。
イベントに向け、準備が始まります。
2011年08月31日
ゆいクリニック 11月開院予定。
これから開院予定の産婦人科のご紹介
沖縄市登川に11月開院予定の~病院らしくないクリニックお家のように安らげるクリニック~ゆいクリニックです。
私がきっと、妊婦だったら迷わずここに行きたい!ここで出産したい
ま、ありませんがね
自然なお産や、育児を目指す方、病院らしくない場所という部分ではとてもお勧めです
まだ、完成してませんが新築中の様子は、こちらの先生の開院準備ブログでご覧下さい。
現在は、浦添総合病院の産婦人科医としてお仕事をされている島袋 史先生、ご存じの方も多いかと思います。
母乳育児にはとても力を入れています。
勉強会などで、何度かお世話になりました。
そして、4児の母でもあります
ホメオパシーの認定医でもあり、いろいろと興味がある私
お産じゃなくても一度は行ってみたいなぁ

沖縄市登川に11月開院予定の~病院らしくないクリニックお家のように安らげるクリニック~ゆいクリニックです。
私がきっと、妊婦だったら迷わずここに行きたい!ここで出産したい

ま、ありませんがね

自然なお産や、育児を目指す方、病院らしくない場所という部分ではとてもお勧めです

まだ、完成してませんが新築中の様子は、こちらの先生の開院準備ブログでご覧下さい。
現在は、浦添総合病院の産婦人科医としてお仕事をされている島袋 史先生、ご存じの方も多いかと思います。
母乳育児にはとても力を入れています。
勉強会などで、何度かお世話になりました。
そして、4児の母でもあります

ホメオパシーの認定医でもあり、いろいろと興味がある私

お産じゃなくても一度は行ってみたいなぁ

2011年08月30日
まぁるミーティング
スタッフとしてここ数年関わってきているひとつ
。
母乳育児に関する質問などをみんなで話し合ったり、解決法を提案したり、育児などの関係図書の貸し出しも行っています。
毎月第1月曜の10時~12時まで。
場所は、浦添市西原のバークレイズコート向かいのコープおきなわ内2階畳間。
駐車場
は、このコープ内使用可能。
参加費無料、予約不要。雨天中止
。
ちょっと気分転換に、またみんなはどう乗り越えているんだろう?などみんな様々です。
お気軽にお越しください。
母乳育児の経験者はたくさんいますので、何かしら解決方法が見つかると思いますよ
。
来月は、9/5(月)になります

母乳育児に関する質問などをみんなで話し合ったり、解決法を提案したり、育児などの関係図書の貸し出しも行っています。
毎月第1月曜の10時~12時まで。
場所は、浦添市西原のバークレイズコート向かいのコープおきなわ内2階畳間。
駐車場

参加費無料、予約不要。雨天中止

ちょっと気分転換に、またみんなはどう乗り越えているんだろう?などみんな様々です。
お気軽にお越しください。
母乳育児の経験者はたくさんいますので、何かしら解決方法が見つかると思いますよ

来月は、9/5(月)になります

2011年08月25日
マスクをつけている人増加中。
関西、関東を中心にマスクしている人が増加傾向にあるようですね。
もちろん、体調不良もあると思いますが、1番気にしているのが、やはり放射能でしょう。
使い捨てマスクを使用する方も多いと思いますが、洗えば、菌も、そして放射能問題も解決するといわれてます。
せっかくだったら、かわいいの、オシャレにつけてみませんか?
これってエコでしょ。
かばんに忍ばせておくのもいいかも。
病院に行くとき、外出するとき、体調が悪い時・・・使ってみてくださいね。
現在西原町にある、アドベンチストメディカルセンターの売店に置いています。
手づくりが好きな人用に、自分で作れる手作りキットもおいてますので、ぜひ!活用してみてください。
もちろん、体調不良もあると思いますが、1番気にしているのが、やはり放射能でしょう。
使い捨てマスクを使用する方も多いと思いますが、洗えば、菌も、そして放射能問題も解決するといわれてます。
せっかくだったら、かわいいの、オシャレにつけてみませんか?
これってエコでしょ。
かばんに忍ばせておくのもいいかも。
病院に行くとき、外出するとき、体調が悪い時・・・使ってみてくださいね。
現在西原町にある、アドベンチストメディカルセンターの売店に置いています。
手づくりが好きな人用に、自分で作れる手作りキットもおいてますので、ぜひ!活用してみてください。
2011年08月25日
バトントワリングって知ってますか?
いつも訪問ありがとうございます。
長らく、ここのブログは使ってきましたが、ず~っと読んでくださってありがとうございます。
これからも、ぼちぼち頑張って行きます。
応援よろしくお願いします。
実は、私もうひとつのブログがあるんです。
裏の顔とでもいうんでしょうか?
バトンの指導員をしています。
バトン用ブログ!ぜひ、こちらの応援もよろしくお願いします。
てぃーだバトン
長らく、ここのブログは使ってきましたが、ず~っと読んでくださってありがとうございます。
これからも、ぼちぼち頑張って行きます。
応援よろしくお願いします。
実は、私もうひとつのブログがあるんです。
裏の顔とでもいうんでしょうか?
バトンの指導員をしています。
バトン用ブログ!ぜひ、こちらの応援もよろしくお願いします。
てぃーだバトン
2011年08月25日
バーナーの会社
最近まで、よくTI-DAブログのトップや、バーナーに出ていた会社の求人。
ず~っと、勤務していた会社であります。
10年半もお世話になりました。
しかも、入社してから、結婚、妊娠、出産3度。
産休を3度も。
ありがたい福利厚生でしたよ。
辞めてみて、ブログを書くときによく出てきていて、よく出るな~と思ってましたが、変わるとなんだかさみしいな。
陰ながら、応援していきたい会社です。
求人も出しているようです。
頑張れ~!
ず~っと、勤務していた会社であります。
10年半もお世話になりました。
しかも、入社してから、結婚、妊娠、出産3度。
産休を3度も。
ありがたい福利厚生でしたよ。
辞めてみて、ブログを書くときによく出てきていて、よく出るな~と思ってましたが、変わるとなんだかさみしいな。
陰ながら、応援していきたい会社です。
求人も出しているようです。
頑張れ~!
2011年08月21日
マスクを量産

マスクをまたまた、作りました。
今度は、大人用ナチュラルに生成りの無地。
あとは、おしゃれに消しゴムハンコでも、スタンプでも。そのままでも。
自分スタイルでつけて下さいね。
今回も、アドベンチスト売店にて販売しまーす。
2011年08月13日
2011年08月11日
2011年08月10日
納品してきました。
昨日、8/9に西原町にある、アドベンチストメディカルセンターの売店にマスク各種と、マスクの手作りキット、無漂白のネル生地を先日作ったエコクラフトに入れて納品してきました。
マスク、マスクの手作りキットについては、Wガーゼを使用していますが、このWガーゼはすでに水通ししてありますので、そのままお使いいただいて大丈夫です。
マスクについては、念のため、軽く洗った方がいいかもしれません。
Wガーゼの生地では、水通しがなぜ必要かというと、買ってきてそのまま使ってしまうと、洗ったときに縮みが出てきてしまうため。
長く、同じ状態で使いたいのであれば、水通しは欠かせません。
手作りキットには、作り方と型紙も入っていますので、もし家にあるガーゼで量産したい!という方にはお勧めです。
マスク、マスクの手作りキットについては、Wガーゼを使用していますが、このWガーゼはすでに水通ししてありますので、そのままお使いいただいて大丈夫です。
マスクについては、念のため、軽く洗った方がいいかもしれません。
Wガーゼの生地では、水通しがなぜ必要かというと、買ってきてそのまま使ってしまうと、洗ったときに縮みが出てきてしまうため。
長く、同じ状態で使いたいのであれば、水通しは欠かせません。
手作りキットには、作り方と型紙も入っていますので、もし家にあるガーゼで量産したい!という方にはお勧めです。
2011年08月09日
2011年08月08日
自然の猛威
台風後の最初のラジオ体操。
学校のガジュマルが、こんなことになってた

根っこからコンクリートごと。
すごい力。明日はどうなってるんだろ?
今日、先生方が掃除をしてた。
ゴミの山、すごかった。
学校のガジュマルが、こんなことになってた


根っこからコンクリートごと。
すごい力。明日はどうなってるんだろ?
今日、先生方が掃除をしてた。
ゴミの山、すごかった。
2011年08月08日
石けん作り
土曜日は、台風後のお天気にも関わらず、お二人の方がきてくださいました。
子連れで参加。
1年生のTちゃんは、夏休みの自由研究に…という事で真剣です。

それから、Yちゃんもママのお手伝い。

どんな石けんになるかなぁ?
子連れで参加。
1年生のTちゃんは、夏休みの自由研究に…という事で真剣です。

それから、Yちゃんもママのお手伝い。

どんな石けんになるかなぁ?
2011年08月07日
2011年08月06日
続 マスク作り
立体のマスク、またまた作りました。
台風のおかげで納品できなかったアドベンチスト売店には、月曜に納品したいと思います。
このマスクは、ゴムの交換、長さの調節が可能。
子供用と、大人用を用意してます。
キットもたくさんあるので、手作りが大好きな方は、そちらをどうぞ

台風のおかげで納品できなかったアドベンチスト売店には、月曜に納品したいと思います。
このマスクは、ゴムの交換、長さの調節が可能。
子供用と、大人用を用意してます。
キットもたくさんあるので、手作りが大好きな方は、そちらをどうぞ


2011年08月05日
2011年07月31日
納品してきました。
先週、西原町にあるアドベンチストメディカルセンターの売店へ、納品してきました。
いつも納品している布なぷの他に、今回は、母乳パットと、母乳パットの手作りキットと、対面の抱っこ紐、布おむつカバーを持って行きました
来週も納品予定です
来週は、マスクと、マスクの手作りキットを持って行きます
それから、アドベンチスト売店と、病棟に、講座の案内チラシも持って行きますね
いつも納品している布なぷの他に、今回は、母乳パットと、母乳パットの手作りキットと、対面の抱っこ紐、布おむつカバーを持って行きました

来週も納品予定です

来週は、マスクと、マスクの手作りキットを持って行きます

それから、アドベンチスト売店と、病棟に、講座の案内チラシも持って行きますね
